初心者がエンジニアに転職するための、壁打ちブログ('ω')

・CS、SV、TA、データサイエンス、などをIT業界で学んできた私が、 サーバーサイドエンジニアとして独立するまでのブログです

整理と色々 #2

この記事のトピック

・ノートPCの換装
・cpu or gpu
  ・ewseで、クローン化
  ・ロードマップとポートフォリオの更新

ノートPC換装について

・2年程前からコスパと増設可能なスペックを鑑みて、DynaBookのR634Kを利用。
・サーバ関連の通信を含めて、演算処理のスペックが足りない(ベンチマークChromeapi..色々)
・cpu第四だったので、他の規格msataや、DDRも古く、増設が望めない。。
・ので、今のところ汎用性があるcpu第8世代〜を購入検討

 

ここまでが主な背景なのですが、

ぶっちゃけ、macの第5世代とかでも、基本的なクロック条件を変えるだけでも大分違うんですけどね(-.-;)

 

Gpuについて

・最近のノートpc、基本的にオンボードで、cpuさんに簡単なgpuががついています。
 ・勿論、ゲーム用ではないため性能は低いです。(普通に使う分に支障はありませんが、マイニング処理を行ったとき、とてもなく重いです。当たり前ですがw)

 

んで、結局は世代的に大差のない、第8世代を選択しました。端的に言うと、cpuの世代は非常に更新が早く、次々と新しいものが出ます。 なので、i9対応の第9~世代は購入しても、来年にはi10が出ているはずなので、検討から除外しました。

(金額が貼りますしねw)

 

余談ですが、オンボードのcpuは、同一世代で、ソケットが一緒なら、換装できなくはないですが、素人でいきなりやりのは絶対におすすめできません。

結論、pc工房さんのアウトレットで、8世代i5を購入しました、i7に換装予定ですが。。

単体で購入したいのですが....売ってないね(-.-;)

 

クローン化

結論からいうとできませんでした(´;ω;`) 簡単のいうと、既存のbiosが、ssdハード(UEIFのメインハード)GPT方式にしか対応していないのです。

 

 

なっなんだってーーーー!!!!?

 

 

いやぁ、ほんとそんなん初めて知ったw

そもそもbiosでm.2が認識されなかった時はおしっこ漏らしそうでした_| ̄|○

 

んで、しょうがないので、

別のpcでSsdのパーテーションを統合して、

換装新規のOSぶちこみましたよ。。

(biosの種類によっては、両立できるらしいですが)

 

購入する前に気を付けること

オーバークロック可否(バッテリーベンチマークの把握)

 ・メモリ、cpのオンボード可否

 ・パーツ定価と差額

SSDの規格

BIOSの種類(GPTのみが対応規格だと、俺みたいになるw)

 

※etc...(裏蓋のみかキーボードのみかなど)

 

ロードマップの修正について

1.コアテック系に就業が決まったが、キャリアのTAという位置づけで、主要とは別の受託事業にジョインしているので、絡めない。 2.リファラル採用なので、ポテンシャルよりも技能をもとめられている。

事業自体が検証の意味合いも含まれているので、下手な提案できなさそう。

  ただ、メインが機械学習をメインにしたプロダクトなので、Taとして深層学習を含む知見を独学で深め、

同時進行でコンセンサスを取っ手いく必要が合る。。。(´・ω・`)

 

なので一旦マークアップ言語の学習をやめ、

言語はPythonを(と言ってもhtmlやcssjavaは絶対必要になるので一旦rubyではなくPython)メインにして、

完全にサーバーサイドの知識を埋めていく所スタートラインになる(´﹃`)